お知らせ
-
2025年7月13日
- 7月22日(火)は休館日です
-
7月22日(火)は休館日です。 7月21日(月)が祝日で開館日のため、その振替として休館となります。…続きを読む
-
2025年7月6日
- テーマ展「大村藩のやきもの」は終了しました
-
テーマ展「大村藩のやきもの」は終了しました。 たくさんの御来場、ありがとうございました。
-
2025年6月21日
- 大村市歴史資料館 展示解説シート
-
大村市歴史資料館 展示会解説シート 展示会名をクリックするとPDFが開きます。 【令和…続きを読む
-
2025年5月6日
- 近代資料室でカブトの置物を展示しています
-
端午の節句にあわせて、河内国の武将・楠木正成のカブトを模した小さな置物を展示しました。 この置物は、…続きを読む
-
2025年4月20日
- 特別展「大村藩誕生ー「中世」の克服ー」の展示図録を販売中
-
令和6年秋に開催しました特別展「大村藩誕生ー「中世」の克服ー」の展示図録、展示会は販売中です.。 歴…続きを読む
-
2025年4月14日
- まんが「石井筆子」を販売しています
-
まんがおおむら人物伝「石井筆子」を歴史資料館で販売しています。 大村に生まれ、近代の女子教育の向上、…続きを読む
-
2025年3月23日
- 展示図録「西海の恵み」販売中
-
令和5年開催の特別展「西海の恵み」の展示図録.、販売中。 歴史資料館事務所受付で販売しております。 …続きを読む
-
2024年12月12日
- 近代資料室で被爆瓦を展示しています
-
長崎市に投下された原子爆弾によって被爆した瓦の欠片を展示しています。 火災よりも高熱にさらされた瓦に…続きを読む
-
2024年8月9日
- 近代資料室の展示替えをしました
-
展示替えしたものの1つは、大村から奈良海軍航空隊に乙種飛行兵として入隊した人物に関する書簡や餞別帳で…続きを読む
-
2023年7月12日
- 近代資料室で戦時紙芝居の見本が読めます
-
近代資料室に紙芝居の見本2種類を設置しました。 ファイルから外してバラバラにできるので、本物の紙芝居…続きを読む